「シガーソケット増設したいんだけど・・・」って方に向けて記事を書いてみました。
フロントだけだと『シガーソケット』って足りないんですよね
なので『シガーソケット増設』してみました
今回はリレーを仕込んだ『初バッ直』にチャレンジ
意外と簡単だったので良かったら参考にしてみて下さい
バッ直・リレーでシガーソケット増設方法│エーモン3235・E341
使用したアイテム
今回使用したアイテムになります
・エーモン(amon) 電源取り出しターミナル 8859
・槌屋ヤック 車用 電源ソケット シングルセパレートソケット PZ-721
・エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
・エーモン(amon) 電源取出しコード 長さ1.25sq-3m E341
この他、細かい道具などもあるので後ほど紹介していきます。『エーモン 電源取り出しターミナル 8859』については下記の記事をご覧ください
電源ソケットに工夫
100均で購入した『車用スマホホルダー』のマグネットを利用
ネジ固定だったので分解して『電源ソケット』に移植
『どこでもシガーソケット』の出来上がり
バッ直に必要なリレー
エーモンのリレー 4線(4極) 3235と電源取出しコード E341を利用
リレーって難しそうですが実は簡単で『バッ直』には必要
お店で例えると『自動ドアが開いたら通電して照明などが点灯する』イメージ
ACC電源で『自動ドア』を開けると『バッテリーの電気』が電装品に流れる仕組み
始めから、『難しそう』って私も思ってたので今まで触らなかったんです。今回『シガーソケット増設』するのでちゃんと理解したら意外と簡単だったんです。耳を塞いではダメですね。
電源取り出しターミナルに接続
電源取出しコード E341をバッテリーに装着した電源取り出しターミナルに接続
『後付けシートヒーター』のプラス線と一緒にボルト締めします
ターミナルのボルト締めですが、1本だと固定が甘いんです。なので2本まとめました。
リレーの固定
画像位置にある固定ボルトを利用して『リレー 4線(4極) 3235』を固定しました
金属部分は熱を持つ恐れがあるので避けました
配線も熱によって溶ける可能性もあるので取付場所は慎重に考慮しました。リレーの右上にあるのは『後付けシートヒーターのリレー』になります。
リレーとの接続
ACC電源の確保
『後付けシートヒーター用のACC電源』を二股配線で分岐して確保
マルチワイヤーストリッパーと圧着ペンチがあれば簡単です
二股配線から延長で配線を伸ばして『画像の赤丸』へ接続
これで『自動ドア』を開ける電源が確保できました
電装品への配線
電源取出しコード E341のカットした余りで『電装品』へのプラス線を延長
『画像の赤丸』位置の配線になります
配線のまとめ方
配線の取り回し
配線をまとめてあった『ビニールタイ』で、隙間から配線を引き込みました
『助手席シートベルト位置』で『電源ソケット』の配線と接続
配線は隙間に落とし込みました
最後の仕上げ
電源ソケットのプラグをカットして配線加工
『アース線』は画像のボルト位置で締め付け
『コールゲートチューブ』で仕上げました
電源ソケットの動作チェック
リアのシガーソケットは主に『ポータブル電源』の充電用
無事に動作して充電する事が出来ました
どこでもシガーソケットの完成
配線の長さに余裕をもたせたので、床付近までシガーソケットを伸ばす事が出来ます
車中泊スタイルは『都度変更』するので柔軟な対応が必要です
マグネット仕様にする事で使い勝手が向上したので良かったら参考にしてみて下さい
★youtubeで今回の内容について動画アップしているので良かったら参考にしてみて下さい
※当ページではAmazon.co.jpアソシエイトリンクを使用しています。
コメント