【エラー】中華製FFヒーター・ファンの故障│取り付け前の確認

FFヒーターの設置

「中華製FFヒーターがエラーで動かないんだけど・・・」って方に向けて記事を書いてみました。

今回のエラーはE-6(ファンエラー)になります

メーカ-ごとにエラー番号は違うと思うので『エラー内容』を要チェック

中国メーカーとのやり取りなども紹介するので良かったら参考にしてみて下さい

【エラー】中華製FFヒーター・ファンの故障│取り付け前の確認

購入した中華製FFヒーター(2Kw)は↑の物になります。軽バンなので2Kwで十分だそうです。軽自動車にはコンパクトな2Kwタイプがおすすめです。

 

E-6(ファンのエラー)

今回は『ファンが回らない』というエラーについてなので、接続関係は省きます

『設置前の動作確認』になりますので『エア抜き』をしました

『エア抜き』は燃料を吸い上げるまで結構時間がかかるので『故障か?!』って手を止めないでしつこく待ってください。

 

コントローラー右部『中央にあるボタン』を長押しでスイッチオン

ファンに問題が無ければ『ポンプ』が動き始めるのですが・・・

残念ながらE-6(ファンのエラー)

 

 

画像の丸いキャップは回して外れます

あとは蓋の両脇に引っ掛かりがあるので、それを外せば内部にアクセス可能です

 

 

画像の通り、蓋の引っ掛かり部分が破損していました

本体が転落して破損したのか、ファンが食い込んだ感じで回転が非常に悪い

 

 

この状態でスイッチオンしてみました

一瞬『ぎゅるん!』とファンが回りましたが、食いついて停止

残念ながらE-6(ファンのエラー)は変りません

少し回るとかではなくて『ガッツリ食い込んでいる』のでさすがに諦めてメーカーに問い合わせしました。もちろんダメもとですね・・・(;’∀’)

 

中国メーカーとのメールでのやり取り

Amazonメッセージセンターで購入先のメーカーにメールした内容です

本日、取付け前に動作確認しました。E-6の表示で動作しません。確認してみるとファンが引っ掛かって回らないです。

親愛なるお客様、こんにちは。申し訳ありませんが、製品にはあなたが言及したこれらの問題があります。より正確にあなたを助けるために製品の問題を反映したビデオを送ってください。添付の写真に示されているメールボックスにビデオを送信できます。返信を受け取った後、問題の解決をお手伝いします。お返事を待って心からの願い。

添付致しましたのでご確認ください。

親愛なるお客様、こんにちは。商品の内側を開けて、添付写真1の白い付属品が平らになっているか確認してください。 Amazonのメールアドレスに商品の開封方法を動画でお送りしました。以下の方法で動画を見ることもできます 添付画像2を開き、添付画像に表示されているリンクをブラウザにコピーして開きます。リンクが開いたら、「Download」をクリックしてビデオをダウンロードして見る 指示に従って確認し、結果をお知らせください 良い一日をお過ごしください。

確認しました。この後、外してみましたが『白い付属品』は平らでした。E-6でファンが回りません

こんにちは親愛なる顧客。商品の使い方をお送りしました。それでも問題が解決しない場合は、再度お問い合わせください。

こんな感じで『ファンが回らない!』って事について解決できなくて、他のを新たに買うか迷いました。でも、どうせダメならって事でやってみたんです。※中国メーカーって思ったより対応してくれる印象。数日間のやり取りでしたが毎日1度返答がありました。ただ、言語の壁が問題ですね。動画はURLをJPEGにして添付する方法です。

 

自分で改善した方法

センターにある『ピンを反時計回り』に回転させたらスムーズに動いたんです!!

始めは壊す勢いでピンを引っ張ってみたり、ファン自体を引っ張ってみたりと四苦八苦

ふと、ボルトを緩めるように回したら『あれ?回った!』って感じです

 

正直この方法がOKかどうかはわかりませんが、食いついて動かないファンが回ったのは確かです

同じような状況で困っている方は1度試してみても良いかもしれません

問題は1つクリアしました。次は動作確認になります。果たして無事に動くのかどうか・・・そして設置まで出来るのかどうか、良かったらお付き合いください。

 

★youtubeで私の作業動画アップしているので良かったら参考にしてみて下さい

※当ページではAmazon.co.jpアソシエイトリンクを使用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました